圧倒的な影響力を持つ
ストレンジなヤツ
信州のくらしをデザインすることに
情熱を注ぐ誇り高きものたち
住宅デザインは新時代に突入する
あなたのヒラメキを持って
業界に衝撃を与えよう
ABOUTサンプロの事業について




MESSAGE代表メッセージ

信州のくらしをデザインする
デザインとは カタチやイロを
決めることではない
ヒトを幸せにすること
くらしとは 決められた日々を
ただ過ごすことではない
自分らしく生きること
ヒラメキとチャレンジで
この愛すべき信州に
「笑顔あふれるくらし」を
デザインしよう
JOB TYPE募集職種(キャリア)
-
-
新築インテリアコーディネーター(伊那支店)
新築住宅を建てるお客様へ間取り、家事動線、床材、壁紙、照明、空調等々のコーディネートを提案します。設計士含め、5回〜10回ほどお打ち合わせを重ねるのでお客様との関係も構築されるやりがいのある仕事です。
-
-
-
リフォームやリノベーションのインテリアコーディネーター職
リフォームやイノベーションをご希望のお客様とお打ち合わせ、実際に現場へ足を運んで確認などを行い、床材、壁紙、照明、家具など住宅設備の色や素材の組み合わせを提案します。
-
-
-
リフォーム・リノベーション住宅の設計職
主に住宅や店舗などの木造住宅の設計と構造計算をお任せします。
おかげ様で多数のお仕事依頼をいただいており、長野地域・上田地域での増員募集となります。
-
-
-
新築住宅の施工管理や現場管理業務
サンプロでの家づくりは設計から現場での施工まで自社で一貫して行っています。
新築住宅の現場に関する工程管理、監督、発注業務を行って頂きます。
設計担当や営業担当とチームワークで連携して行います。
-
-
-
新築住宅の検査・品質管理スタッフ(契約社員可能)
サンプロでは一級建築士事務所として、新築住宅、リフォーム・リノベーション住宅の品質に強いこだわりを持っています。
住宅検査員は、サンプロ独自の厳しい規格に基づいて、基礎、防水、木工事など、建物検査を行うのが仕事です。現場監督の自主チェックや第三者機関のチェックの他に、住宅検査員の目が入って施工精度を見張ることで、現場全体を品質も引き上げていく、責任とやりがいの大きな仕事です。
業務効率化にも力を入れており、会社支給のiPadを使いながら効率的な業務を行うことができます。
-
-
-
新築住宅やリノベーション物件の品質管理・検査スタッフ(契約社員可能)
サンプロでは一級建築士事務所として、新築住宅、リフォーム・リノベーション住宅の品質に強いこだわりを持っています。住宅検査員は、サンプロ独自の厳しい規格に基づいて、基礎、防水、木工事など、建物検査を行うのが仕事です。現場監督の自主チェックや第三者機関のチェックの他に、住宅検査員の目が入って施工精度を見張ることで、サンプロの現場全体を品質も引き上げていく、責任とやりがいの大きな仕事です。
業務効率化にも力を入れており、会社支給のiPadを使いながら効率的な業務を行うことができます。
-
-
-
新築住宅のデザイン設計や構造計算
住宅や店舗などの木造建築物の設計と構造計算をお任せします。
当社では耐震等級3相当の構造を実現するため、「木造軸組み工法」と耐力面材のモイスを貼る「ダブルストロング工法」を採用し、構造計算は全て「許容応力度計算」と呼ばれる手法で自社で行っています。
自然との調和、機能性、耐久性を兼ね備えた住宅建築の設計を通じて、スキルアップや幅広い知識の習得が可能です。
-
-
-
新築の設計や構造計算を行う仕事
住宅や店舗などの木造建築物の設計と構造計算をお任せします。
当社では耐震等級3相当の構造を実現するため、「木造軸組み工法」と耐力面材のモイスを貼る「ダブルストロング工法」を採用し、構造計算は全て「許容応力度計算」と呼ばれる手法で自社で行っています。自然との調和、機能性、耐久性を兼ね備えた住宅建築の設計を通じて、スキルアップや幅広い知識の習得が可能です。
-